サイトマップ

印刷

CSV(センター的機能スーパーバイザー)

CSVの業務について

リーフレット
令和6年度CSVメンバー紹介
 

CSV通信(令和6年度)

R6 CSV通信1号

R5 CSV通信1号
※CSVについて 令和4年度活動実績

R5 CSV通信2号
※高等学校との連携 ユニバーサルデザイン
R5 CSV通信3号
※CSVの業務紹介(令和5年度) 島しょ地区の報告 ワークショップの様子
R5 CSV通信4号
※CSV活動内容 CSV活動実績
 

外部リンク集

通級による指導

都立高校の通級による指導(東京都教育委員会)

  ・都立高校における発達障害教育の手引き ~誰一人取り残さない学校づくり~(東京都教育委員会)

特別支援教室や通級による指導などで指導を受けたことがあるお子さまの保護者の皆様へ(東京都教育委員会)

コミュニケーションアシスト講座の御案内(東京都教育委員会)

「読めた」「わかった」「できた」読み書きアセスメント 活用&支援マニュアル(東京都教育委員会)

「読めた」「わかった」「できた」読み書きアセスメント 活用&支援マニュアル(中学校版)(東京都教育委員会)

小・中学校特別支援教室、高等学校通級による指導を担当する先生のための子どもたちの「見取り」ガイド試行版(東京都教職員研修センター)

特別支援教室及び通級による指導に関する研究(2年次)ー発達の段階を踏まえた自立活動の指導の充実ー(東京都教職員研修センター)

学校生活支援シート・学校生活支援カード(東京都教育委員会)

小・中学校特別支援教育指導事例等検索サイト(東京都教育委員会)

〇「特別支援教室の運営ガイドライン」(令和3年3月 東京都教育委員会) *「特別支援教室の導入ガイドライン」の改訂版

初めて通級による指導を担当する教師のためのガイド(文部科学省)

<高校通級支援員 ※東京都教育委員会と連携協定を締結している事業者(令和6年2月現在)>
株式会社Grow-S 
特定非営利活動法人星槎教育研究所 
TASUC株式会社
株式会社Kaien(教育事業部ティーンズ) 
ストレスケア東京上野駅前クリニック

 

都立学校との連携

都立学校「自立支援チーム」派遣事業(東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課)

 

都立学校「自立支援チーム」活用の手引(東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課)


発達障害者支援ハンドブック2020(東京都福祉局)

 ・発達障害者医療機関リスト



特別支援学校の進路指導について(東京都立中野特別支援学校)


〇「全日制・定時制課程の高等学校の遠隔授業」について(文部科学省)

 

「高等学校等における多様な学習ニーズに対応した柔軟で質の高い学びの実現について(通知)(5文科初第2030号)」(令和6年2月13日 文部科学省) *「学校教育法施行規則の一部改正」(令和6年4月)*不登校及び病気療養中の生徒に対する通信教育等についての改正

令和7年度 東京都立高等学校に入学を希望する皆さんへ(東京都教育委員会)
 

合理的配慮

リーフレット「令和6年4月1日から合理的配慮の提供が義務化されます!」(内閣府)

障害者差別解消法ハンドブック(都立学校版)(東京都教育委員会)

〇「東京都発達障害教育推進計画」(平成28年2月 東京都教育委員会)

令和7年度大学入学共通テスト 受験上の配慮案内(大学入試センター)

日本学生支援機構

高等学校入学者選抜における受験上の配慮に関する参考資料(文部科学省)

令和5年度高等学校入学者選抜の改善等に関する状況調査(公立高等学校)(文部科学省)

〇「障害のある子供の教育支援の手引~子供たち一人一人の教育的ニーズを踏まえた学びの充実に向けて~」(令和3年6月 文部科学省) *平成25年「教育支援資料」の改訂版

〇「生徒指導提要(改訂版)」(令和4年12月 文部科学省)

 ・教職員向けデジタルリーフレット 「生徒指導提要(令和4年12月)」のポイント(東京都教育委員会)

「合理的配慮」実践事例データベース ~インクルーシブ教育システム構築支援データベース(インクルDB)~ (国立特別支援教育総合研究所)

マルチメディアデイジー教科書(日本障害者リハビリテーション協会)

サピエ 視覚障害者情報総合ネットワーク
 

相談機関等

居住地 区市町村の相談機関 … 各区市町村のホームページをご参照ください

1.教育

東京都教育相談センター

2.福祉

東京都発達障害者支援センター おとなTOSCA

東京都発達障害者支援センターこどもTOSCA

3.司法

非行少年・再犯防止支援ガイドブック RE:STARTを応援するあなたへ

〇少年センター(警視庁)

〇法務少年支援センター(法務省)

4.保健・医療

東京都立精神保健福祉センター(東京都福祉局)


5.資料

「教師が知っておきたい子どもの自殺予防」のマニュアル及びリーフレットの作成について(文部科学省 平成21年3月27日)

児童生徒の自殺対策について(文部科学省 令和4年2月24日)

教職員向けデジタルリーフレット キーワード「自殺予防『ケアとキュア』」子供のサインを見逃さず、適切な支援につなげるために(東京都教育委員会)

「SOSの出し方に関する教育」を推進するための指導資料について(東京都教育委員会)


学校問題解決のための手引(令和6年6月一部改訂)(東京都教育相談センター)

<学びなおし>
もう一度都立高校へ通いたい

高等学校卒業の資格をとりたい~高等学校卒業程度認定試験

勉強する場所や居場所が欲しい~学びのセーフティネット事業

<働きたい>
仕事を探したい~東京しごとセンター「ヤングコーナー」

仕事を探したい~わかものハローワーク

専門的な技術・技能を身に付けたい~東京都立職業能力開発センター

住まいと仕事の相談に応えます~TOKYOチャレンジネット

都立職業能力開発センター

障害者職業・生活支援センター(厚生労働省/東京労働局)

<働くことに悩みがある>

地域若者サポートステーション

どんな悩みでも相談できる~東京都若者総合相談センター 若ナビα~

特別支援教育について学ぶ

国立特別支援教育総合研究所

<発達障害教育推進センター(特総研内)>
発達障害の理解

指導・支援

研修講義動画

発達障害Q&A

インクルDB(インクルーシブ教育システム構築支援データベース)

特別支援教育リーフ

生徒指導リーフS

発達障害ナビポータル(厚生労働省、国立障害者リハビリテーションセンター、文部科学省、国立特別支援教育総合研究所)

「強度行動障害のある児童・生徒の効果的な指導のあり方」(令和6年2月 東京都教育委員会)
〒164-0014 東京都中野区南台 3丁目46番20号
電話 : 03-3384-7741 ファクシミリ : 03-3384-7747